Zabbixエージェントのインストール(Windows編)¶
・ポートの開放
AWSコンソールからZabbixサーバの通信を許可するようにセキュリティグループを変更する
種類:カスタムTCP プロトコル:TCP ポート範囲:10050-10051 ソース:ZabbixサーバのIPアドレス 種類:すべてのICMP-IPv4 プロトコル:ICMP ポート範囲:すべて ソース:ZabbixサーバのIPアドレス
・Widowsファイアウォールの解放
受信の規則で10050-10051を許可する
・Zabbix agentのインストーラダウンロード
Zabbixのサイトにアクセスし、環境に合わせたインストーラをダウンロードする
https://cdn.zabbix.com/zabbix/binaries/stable/5.0/5.0.9/zabbix_agent-5.0.9-windows-amd64.zip ※OS、OSバージョン、HARDWARE、Zabbixバージョン、ENCRYPTION等を選択する
・Zabbix用フォルダの作成
Cドライブ直下に「zabbix_agent」フォルダを作成する
・ダウンロードしたzipファイルを解凍する
解凍後のフォルダにある「bin」と「conf」フォルダを先ほど作成した
「zabbix_agent」に移動させる
・zabbix_agentd.confの編集
Server:ZabbixサーバのIPアドレス Server Active:ZabbixサーバのIPアドレス Hostname:エージェントをインストールするサーバのホスト名
・Zabbixエージェントのインストール
コマンドプロンプトを管理者で実行
cd C:\zabbix_agent\bin zabbix_agentd.exe --config zabbix_agentd.conf --install ※事前にzabbix_agentd.confをC:\zabbix_agent\binにコピーしておく必要あり (参考) zabbix_agentd.exe --config C:\zabbix_agent\conf\zabbix_agentd.conf --install ※事前にconfファイルをコピーしない場合、こちらのコマンド
・Zabbix_agentを起動する
zabbix_agentd.exe --start または 管理ツールのサービスから起動することも可